エブリイ DA17V ドライブレコーダー 取付

原動機





今回は購入したばかりのDA17Vに
ドライブレコーダーの取付です。
最近はほとんどの車に付いています。
もし何かあった時に便利です。
場合によっては、不利になるかも
しれないけど・・・

今回取付けるドライブレコーダーは
こちら!


KenwoodのDRV410です。
今回は購入でなく貰い物です。
状態は使用感がありあまりきれい
でおはありませんが十分使う事が
出来ます!
取付けていきます。


ドライブレコーダー本体取付

先ほどの通りカメラは中古なので両面テープ
は購入して新しく張り直して取り付けます。



夏場などは車内はかなり熱くなるので
リンクにある両面テープを使いました。
今回はドライブレコーダーの位置をはじめに
決め配線いていきます。

電源引き込み

始めに車内にあるヒューズボックスを探します
DA17の場合はグローブボックス近くにあるので
グローブボックスを取外します。

左右に手で押し込み下にひきぬくと
グローブボックスを取外す事が出来ます。
グローブボックスを引き抜いたら
運転席側にヒューズボックスがあるのが
確認できます。

ヒューズボックスの表示を確認してACCの場所から
電源を取り出します。
印を付けてある場所がACC電源!
※青い配線は電源を取り出した後の
画像なので・・・

電源取り出し

ヒューズボックスのフタをあけてからの!

ACCのヒューズから電源を取り出します。
DA17の場合ACCヒューズが2ヶ所あり
どちらから電源を取っても同じでした。
電源を取り出す部品はこちら!


もともとささっていたヒューズと同じ15Aを
取付!ヒューズを抜いて配線付きのヒューズを
同じように差し込むだけ!

電源接続

電源接続の為に必要な
ソケットを購入


電源ソケット


電源を取り出すヒューズ付きもありました・・・
こちらを購入しれば配線の加工は不要です。


今回は配線にギボシ端子の加工が必要なので加工します


ギボシ端子の加工のしかたはこちら!

加工が終わったら、ソケットにドライブレコーダー
側のソケットを接続して電源の接続は完了です。

アースの取付は印のある部分に取付ました。
※テスターで確認済!
簡単んい配線図を載せておきます

配線引き回し

あとはきれいに配線を引き回せば完了ですが
配線の引き回しも以外と大変です。

内装はがしようのヘラでアシストグリップを
止めているネジを取外します。
ドライバーのサイズはNo3
No3のドライバーはなかなか
持っていないサイズです。
ナメってしまうと取返しが付かないので
心配な場合おは10㎜のソケットを使う
と安心!


アシストグリップを取り外すとフロントピラーの
内装を取り外す事が出来ます。
そこから配線を通す工具を使い
ヒューズボックスからフロントピラー
がわへ配線を通す事が出来ます。

工具が通ったら

ビニールテープで配線と工具をガッチリ止めて
工具をフロントピラー側から引き抜けば
配線が通ります。
無理に引き抜くと断線するので注意!
ここまできたらあとは、内装はがしのヘラ
を使い、フロントウインドウと内装の間に
内装はがしのヘラと手を使い配線を押し込めば
完了です。


参考になったか分かりませんが・・・
所どころ画像のとりわすれが・・・
それでは作業は安全、自己責任でお願いします。



タイトルとURLをコピーしました